【四小のchormebookの約束・使い方(PDF)】

 

【ご家庭でのchromebookの活用情報(PDF)】

 

【四小の指導計画表(Googleworkspace for education対応)(PDF)】

 

【ICT機器活用実践報告(PDF)】

令和6年度

第2学年 国語科 単元名「お手紙」

第3学年 社会科 単元名「火事から人々を守る」

第4学年 社会科 単元名「東京都の特色ある地域の様子 世界とつながる大田区」

第5学年 国語科 単元名「『子ども未来科」で何をする」

第6学年 外国語科 単元名「Lesson8 Junior high school life」

 

令和5年度

  • 3学期

第1学年 図画工作 単元名「すきまちゃんのすきなすきま」

第2学年 国語 単元名「見たこと、かんじたこと」

第3学年 国語 単元名「わたしの学校じまん」

第4学年 理科 単元名「学習をまとめよう」

 

  • 2学期

第1学年 生活科 単元名「いきものとなかよし」

第2学年 算数科 単元名「かけ算1」

第3学年 理科 単元名「動物のすみか」

第4学年 総合的な学習の時間 単元名「地域安全マップをつくろう」

第5学年 外国語科 単元名「Where do you want to go?」

第6学年 総合的な学習の時間 単元名「自分の「今」の気持ちがこもった卒業文集を書こう」

専科   算数科 単元名 5年算数「偶数と奇数、倍数と約数」

 

  • 1学期

第1学年 図画工作科 単元名「ひもひも ねんど」

第2学年 国語科 単元名「スイミー」

第3学年 社会科 単元名「小金井市の様子」

第4学年 体育科 単元名「マット運動」

第5学年 国語科 単元名「みんなが暮らしやすい街へ」

第6学年 国語科 単元名「私たちにできること」

専科   家庭科 単元名「朝食から健康な1日を」(B衣食住の生活)