- 五目鶏おこわ
- 青森名物♪せんべい汁
- りんご
- 牛乳

今日は、青森県の郷土料理でした。
青森県は、海や山に囲まれ、その恵まれた自然環境から、たくさんの食材が作られています。
今日はその中でも、特に有名な特産物 “大根”“ごぼう”“りんご”を取り入れた献立にしてみました★
その中でも、気になるメニューが『せんべい汁』ですよね。みなさんはこの料理、知っていますか?
その名の通り、おせんべいを入れたスープのこと♪
野菜や鶏肉で作ったすまし汁の中に小麦粉で作ったおせんべいを入れて煮込みます。
昔貧しくてお米が食べられなかった時に、主食の代わりに食べたのが始まりと言われています。
鶏おこわの具ができました✨

煮汁を入れて炊いたごはん✨
具と混ぜていきます!

鍋用のおせんべいを入れてコトコト煮ていきます。

汁を吸っておせんべいがやわらかくなったら完成!!

