- もみじごはん
- 揚げ鶏の柚子醤油かけ
- 大根と油揚げの炒め煮
- すまし汁
- 牛乳

今日は秋をイメージした献立でした。
“もみじごはん”は、人参のすりおろしを入れて薄味で炊いたごはんのこと♪
人参の優しい甘みがごはんと合っていますね!
もみじ型に型抜きした人参を上からトッピングすることで、見た目もきれいに仕上がっています。
もう一品は、カラっと揚げた鶏肉に、柚子で香り付けしたタレをかけた“揚げ鶏の柚子醤油かけ”♪
柚子の皮をすりおろして入れることで、さわやかな香りが広がります。
みなさん、今日の給食で秋を感じてくれるとうれしいです!
もみじ型に型抜きしたにんじん🥕

茹でていきます。

ごはんには型抜きした後のにんじんを細かくして一緒に炊き込みます。

よく混ぜていきます。

上からもみじにんじんをトッピング♪

