• タイ風バジルごはん
  • 鶏のさっぱり♪フォー
  • レモンゼリー
  • 牛乳

 

今日は東南アジアにある『タイ』という国の料理を作ってみました♪『バジルごはん』は、挽き肉と玉葱、トマト、キャベツなどの野菜をごはんと一緒に炒めたチャーハンのような料理です。

仕上げに、ナンプラーというお魚から作ったお醤油と、レモン、バジルで香りをつけます。

ナンプラーは少しクセがあってそのまま食べると好き嫌いが分かれますが、お料理に少し入れると独特の香りがコクになって、とってもおいしく仕上がります。

お米の粉から作ったフォーをたっぷり入れたさっぱり味のフォーともよく合います。

少し変わった味付けなので、子供たちの味覚に合うかな??と少し心配していましたが、どのクラスも「おいしい!」とよく食べていました♪

 

 

ごはんを炒めている時の香りがたまらなく食欲をそそります✨

 

 

教室では、余ったスープを担任の先生が配ってくれていました✨

担任の先生のひと声は、とってもありがたいです♪