• 手作りメロンパン
  • ポークビーンズ
  • さっぱりサラダ
  • 牛乳

今日の給食は、手作りメロンパンと、ポークビーンズでした♪

ポークビーンズは、アメリカの代表的な家庭料理のひとつで、豚肉と豆を煮込んだ料理です。

アメリカでは、白いんげん豆を使うことが多いですが、給食では大豆を使っています。

じっくり煮込むことで野菜やお肉のうま味が煮汁に溶け込み大豆に味がしみ込みます。

煮汁がとろっとするまで煮るのがポイント♪

味付けにトマトケチャップを使うことで、コクが出ておいしく仕上がります。

子供たちは手作りメロンパンと合わせて、パクパク食べていました✨

 

手作りのクッキー生地、軟らかめに仕上げてオーブンで焼くと生地が溶けてパン全体にかかります。

丸パンの上にのせていきます。

オーブンでこんがり焼きます。いい香り~!

少し余ったクッキー生地は、小さくカットしておまけに♪

 

こちらはポークビーンズ♪ 大豆のゆで汁で煮ると豚肉が柔らかくなるんです✨

トマトケチャップで味付け♪

 

教室では、メロンパンのおかわりジャンケンにむけて準備が…(笑)