• ごはん
  • イカの照り焼き
  • のり塩大豆
  • 田舎汁
  • 牛乳

 

今日は、「いかの照り焼き」でした。

日本は、世界一「いか」を食べる国だそうです。  

いかの種類はとても多く、約450種類ものいかが世界中の海を泳いでいます。

大きさもいろいろで、3cmぐらいのから15mもの巨大ないかもいるそうです。

いかを刺身で食べるのは日本ぐらいで、世界的に珍しいとされています。

いかには、タウリンという成分が多く含まれ、体の疲れをとってくれたり、貧血の予防になったりします。

のどにつまらないように、よく噛んで食べましょうね!

 

朝からお芋の皮むき!

大豆とじゃがいもを油で揚げて、青のりと塩で味付けします♪

 

こちらはイカの照り焼き♪ おいしそうに焼き上がりました!

数えてからタレをかけます。