• スパイシーメキシカンライス
  • ソパ・デ・トルティーヤ
  • ぶどうゼリー
  • 牛乳

 

メキシコ料理といえば、タバスコやハバネロなど唐辛子をふんだんに使った辛い料理のイメージがありますね。

また、“タコス”に代表されるトウモロコシの生地を使った料理も有名です。

今回は、3種類のスパイスを使ったピリ辛味の“メキシカンライス”と、“ソパ・デ・トルティーヤ”と言われるメキシコの代表的なスープを作りました。

 “ソパ・デ・トルティーヤ”は、「これを食べないで、メキシコ料理は語れない。」といわれるほどの定番料理です。玉葱、ニンニク、トマトを炒めてスープを作り、最後に揚げたトルティーヤを入れて仕上げました。

給食ではトルティーヤの代わりに、揚げた餃子の皮をトッピングして食べてもらいました。

このカリカリトッピングが子供たちに大人気でした✨

 

 

餃子の皮を細長く切っていきます♪

 

メキシカンライスの調理開始!!

2人で炒めます!

 

カリカリのおかわりジャンケン♪