• ふわふわチーズ蒸しパン
  • けんちんうどん
  • 蓮根と蒟蒻のピリ辛炒め
  • 牛乳

今日の給食はふわふわチーズ蒸しパンでした!

蒸しパンは調理員さんの手作り♪

牛乳と粉を混ぜて蒸しパンの生地を作ります。  

生地は、しっかり混ぜないとふくらまなくなってしまうので、何回かに分けて混ぜます。

670人分の蒸しパンを作るのはとっても大変ですが、力を合わせておいしい蒸しパンを作ってくれました。

たっぷり入ったチーズがほんのり甘い生地とよく合って、おいしいですね♪

子供たちはからは、「チーズがしょっぱくて、パンが甘くておいしい~!」や、「すごいふわふわ~!!」などの感想が聞けました✨

蒸しパンやケーキは、毎回膨らむかな?とドキドキしてしまいますが、成功した時の喜びも大きいメニューです。

上手にできてほっとした給食室でした♪

 

 

朝から蒸しパンの準備。生地の材料を分けていきます。

生地ができたら、アルミカップに入れて、上からチーズをトッピングします。

ふわふわに蒸し上がりました✨

 

けんちんうどんも完成✨ 暑い暑い💦

 

こちらは、蓮根と蒟蒻のピリ辛炒め♪

 

 

教室では、うどんのおかわりに大行列!!

 

大きく膨らんだ蒸しパンを見せてくれました(笑)