
- ターメリックライス
- 米粉で♪黄金野菜のグリーンカレー
- コーンサラダ
- 牛乳
毎月19日の食育の日には、SDGsを意識した献立を取り入れていきます。
今月は、環境を考えた献立として、小金井産の野菜と米粉を使った“グリーンカレー”を作りました。
この緑色の正体は、ほうれん草!!
丸ごとやわらかく茹でたほうれん草を、フードプロセッサーでピューレ状にして入れています。
丸ごと使うことで、普段捨ててしまうところも食べられて食品ロス削減につながりますね!
普段の給食でも意識している食品ロス削減や地産地消ですが、毎月1回“SDGs献立”を提供することにより、みなさんが給食をとおしてSDGsを意識してくれるとうれしいです。
グリーンカレーなので、具材も緑のズッキーニを入れてみました♪
仕上げにほうれん草のピューレを入れて、グリーンに!!