11月7日に1年生が校外学習に出かけました。

天候に恵まれ、秋の風を感じながら40分かけて武蔵野公園に行きました。

校外学習の目的は、どんぐりを拾うこと、班の友達と仲良く「秋探しビンゴ」を行うことです。落ち葉の音を聞いたり、すすきの穂を眺めたりと、五感を働かせて秋を感じていました。

もとろん、担任との約束もしっかりと守れていました。1年生が頑張って学習を終えたので、ちょっと早めのお弁当タイムができ、くじら山でたくさんたくさん遊ぶことができました。

道路の歩行にも気を付けて行動することができましたので、2年生では電車に乗って校外学習に出かけられそうです。

保護者の皆様、校外学習の準備をしてくださりありがとうございました。子供たちは笑顔でお弁当とおやつタイムを楽しんでいました。