
教職員が校庭に運動会用のラインを引きました。
本校はペンキのような芝生専用の塗料で線を引きます。芝生管理の栗芝さんがお手伝いくださいました。栗芝さんありがとうございました。
また、今週は6年生の運動会係活動がありました。どの係も主体的に活動してくれたおかげで、あと1回の活動で運動会を迎えられそうです。3回目の係活動はなしとしています。
チーム四小みんなで力を合わせて、令和7年度運動会準備を進めていきます。
校庭も捕植した芝生が根付きよい状況となっています。本校校庭の維持管理のために芝刈りや雑草抜き、ポット苗の捕植の手伝いを行ってくださいました地域の皆様、スポーツ団体の皆様、中学生ボランティアの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
写真はライン引きの様子と、6年生の係活動の様子です。
大玉は赤色。ラインのペンキは白色。赤組も白組も運動会の歌「ゴーゴーゴー」のように元気いっぱいに頑張ってほしいです。
今年は7年ぶりに全校競技「大玉送り」を行います。大玉は新調しました!(白玉の写真は撮りそこないました。お許しください。)
運動会プログラム(PDF)