
学校公開2日目の9月18日に、全学年でセーフティ教室を開催しました。
小金井警察署 生活安全課 のスクールサポーター2名の方にお越しいただき、子供たちに講話をしていただきました。
1,2年生は、不審者対応(いかのおすしをまもろう)
3,4年生は、非行防止と社会のルール
5,6年生は、情報モラル、SNSとのかかわりです。
多くの保護者の皆様も子供たちと一緒に講話を聴きました。
安全な日常生活について、ぜひセーフティ教室で学んだことをご家庭内で十分に話し合っていただきますと幸いです。
学校公開2日目の9月18日に、全学年でセーフティ教室を開催しました。
小金井警察署 生活安全課 のスクールサポーター2名の方にお越しいただき、子供たちに講話をしていただきました。
1,2年生は、不審者対応(いかのおすしをまもろう)
3,4年生は、非行防止と社会のルール
5,6年生は、情報モラル、SNSとのかかわりです。
多くの保護者の皆様も子供たちと一緒に講話を聴きました。
安全な日常生活について、ぜひセーフティ教室で学んだことをご家庭内で十分に話し合っていただきますと幸いです。