1年生が小金井警察の方から道路での歩き方について、教えていただきました。

また、以下の点に気を付けながら、地域を歩く体験をしました。

① 車と接触しない位置で待つこと

② 横断歩道を渡る前に左右を見ること

③ 横断歩道を手を挙げて渡ること

④ 信号が点滅したら止まること

多くの保護者の方に、見守りのボランティアをしていただき、安全に地域を歩くことができました。

 

1年生は、これから先生の見守りなしに下校していきます。

今日学んだ道路での歩き方を、登下校、遠足などに生かしていけるよう指導していきます。

ご家庭でも1年生にお声かけいただけますと幸いです。