
6年生が、一中、南中に分かれ、新入生説明会に行ってきました。
生徒会の代表児童が、中学校と小学校の違い、部活動の紹介などを説明してくれました。
説明の中では、制服のファッションショーや中学校校歌の合唱の披露など、華やかな要素も加わり、和やかな雰囲気の中での説明会でした。
6年生は中学生の話に真剣に耳を傾けていました。
先輩の言葉をとおして、楽しい中学校のイメージをもてる機会になりました。
中学校の校長先生からは、「今、6年生として与えられたことを責任をもってやれば、中学校でもしっかりやっていけます」というメッセージをいただきました。
4月からの中学校生活に向け、思いや目標を新たにしながら、残された6年生の学校生活を送ってもらいたいと思います。
(中学校校歌の合唱)
(部活動紹介の動画視聴)
(部活動の代表者が集合)