4年生は、可燃ごみ処理施設見学に続いて、6月16日に資源ごみの処理施設見学を行いました。

メタウォーターサステナブルパークこがねいは、令和7年3月から稼働した施設で、とてもきれいで見学コースにクイズ等があります。小金井市のプラスチックごみ、空き缶、ペットボトル、ビンをリサイクルするための処理を行っています。

プラスチックごみの処理工程には、汚れているものやプラスチックごみ以外を手で選別している作業コンベアがありました。

メタウォーターサステナブルパークこがねいの方から、「火災」と「ごみのつまり」(針金等が機械に挟まる)がないように特に気を付けているとのお話がありました。よって、リチウムイオン電池は絶対にまぜないように、専用のごみ処理を行うようにとのお話がありました。

「分かれば資源、混ぜればごみ」とのお話もあり、分別の大切さを考えさせられました。